児童発達支援
放課後等デイサービス
Reno wellness kids
株式会社Reno 本部
〒373-0818 群馬県太田市小舞木町224 サンプラザ1F
「関わり合う全ての人が健康で
心豊かな人生を送れる会社を実現する」を理念に掲げ、
運動中心とした楽しい療育を通じて集団行動や
場面の切り替えなどソーシャルスキルを磨き、
お子様の将来の自立に繋がるようサポートします。
令和6年12月からのBLOGはInstagramへ
移行致しました。
下のQRコードからInstagramへ移動します。
代表 下鳥 洋樹
弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
株式会社Reno代表の下鳥と申します。
私は学生時代からアスリートとしてバドミントン競技をしておりましたが、
30歳で引退しそこからスポーツトレーナーとして、
1000名を超えるクライアントを受け持ちながら、
会社役員として経営にも参画してきました。
そこで、発達障がいのお子様や親御様と出会い、障がいを
お持ちのお子様が思い切り体を動かせる場や、
ソーシャルスキルを学び様々な経験を通じて
成長できる場が少ないことを知りました。
これをきっかけにこの課題を私のこれまでのキャリアとスキルを活かし
解決したいと考え「運動学習型」放課後等デイサービス
”Reno wellness kids太田教室”を2021年4月にオープンをしました。
楽しく体を動かしながら、集団行動や場面の切り替えなどのソーシャルスキルを磨き、お子さまの将来の自立に繫がるようサポートします。
群馬県太田市・邑楽郡大泉町内、その他相談にて承ります。
長期休みは土曜日の他に月曜日も実施しています。
個別支援、お子さまの発達の相談に応じる体制を整えています。
登山、動物園、水族館、遊園地、博物館、海水浴、夏祭り、クリスマス会、お料理教室、買い物学習などさまざまなイベントを開催しています。
小学校中学年~高校生を対象に、ソーシャルスキルやライフスキルを養うプログラムを行っています。
充実した環境でさまざまな体験を通して、社会的な自立に向けてサポートします。
国内大手コンサルティング会社にて
財務コンサルティング業務に従事
デロイトトーマツ
ファイナンシャルアドバイザリー
(FAS)に移籍し、
事業再生のコンサルティング実績を積む
スポーツインストラクター
双子を育てる母でもありながら、
約10年以上総務人事に従事。
料理が得意で、オリジナルレシピを
家族が喜んでくれる時が一番の幸せ!
社会人1年目からスポーツクラブの
マネジメントを経験し、
5年後に中学校教員に転職。
その後、発達障がい児童に強い関心を持ち
Renoにジョイン!
Renoはハワイ語で「光・輝く・結ぶ」という意味と、運動と学習の中で「みんなと一緒に楽しくできた!」をたくさん経験し、より良くしていくリノベーションの2つの意味があります。
私たちと一緒にお子さまの成長を見守り、お子さまの光り輝く未来を創りませんか?
小学4年生 男の子
小学3年生 女の子
小学2年生 男の子
小学6年生 女の子