児童発達支援
放課後等デイサービス

Reno wellness kids

株式会社Reno 本部
〒373-0817 群馬県太田市小舞木町224 サンプラザ1F

受付時間
9:00〜18:00
休業日
日曜日・お盆・年末年始
太田教室
0276-56-9910
小舞木教室
0276-57-8778
大泉太田教室
0276-57-6757

2024年2月

2/29

二月最終日

一ヶ月頑張ってきたとび箱も今週でおしまい!

紙がしわくちゃになるほど握りしめながら頑張っていたお子様も。

あともう少しで制覇だ!と丸が増えていくことを喜びながらたくさん頑張っています。

2/28

公園!

今週は強風続きでしたが、みんなの下校が早い日に公園へ!

「公園!?行くー!いきたーい!休み時間も外で遊んだよ!」と元気なお子様達。

寒い~なんて言葉は一切なく、元気に遊んできました!

2/27

ラストスパート

今月も残すところあとわずか。

最期までとび箱の活動を頑張ります!とび箱カードに丸が付くのが嬉しいお子様達。どんどん増やす子。丸をした項目も極めて行くこと頑張り方は様々です^^

今日も元気に頑張ろう~!!

2/26

想いを込めて

退職する職員にみんなで折り紙で花束を折ってプレゼントしました。

「サプライズだから〇〇先生には内緒ね」と言いながら、その職員の見ていない間に高学年が中心となって作成しています。誰かの為に想いを込めて作っている姿は、遊びで作っている時とは顔つきが違い、子どもたちの優しさが見えました。

素敵なサプライズで先生も泣いて喜んでくれました。

2/24

カラオケ!

レクリエーションでカラオケを行いました!

順番を決めて、待っている間もみんなで大熱唱!!!

踊り出しちゃうお子様もいらっしゃいました!

みんなでルールを守って楽しく活動できています!

2/23

ダンス♪

大好きな先生と一緒にダンスをしました

色々な曲のダンスをしました~

みんな楽しそうにニコニコ笑顔でした☻

音に乗れて楽しくダンスが出来て嬉しいです(^^)

2/22

ストレッチ

ウォーミングアップで、音に合わせてリズムよくストレッチ運動をしています。

楽しく体の大きい筋肉を動かして、怪我をしにくい身体作りを目指しています。
その名も「ダイナミック・ストレッチ♪」

音に乗れて楽しく運動出来ている様で嬉しいです(^^)

2/21

ペアでトレーニング♩

跳び箱上達の為、腕でしっかり体を支える練習を普段取り入れています。

この日は、お子様の希望によりペアで押し合いをして腕のトレーニングを行いました。

お友達が押してきた力と同じ力で押し返して動かないように力を入れます。

同士の交流や力加減のコントロールを勉強する事も出来ました。

2/20

一緒にやってみよう!

「まだ自信がないなあ・・・」そんなことをつぶやいていて、先生と一緒にやることに♩

先生と一緒にやったみたら自信がついた笑顔が見られました( ◠‿◠ ) 

明日も元気に運動しようね~!

2/19

お勉強♩

3時半までは座ってお勉強の時間!上級生になると分からない漢字は辞書で調べてひとりで進めています(^_^)

それを見た2年生も辞書の使い方を少しだけ教えてあげると、分からないところは自分で調べられるようになりました!

勉強の時間には上級生が下級生に教えてあげる姿もよく見られています♩

2/17

背中を丸めて地面を押す!

とび箱を跳ぶ際の、手をつく!手を押しながら跳ぶ!の練習に、      地面を強く押し、背中を丸める!動作を練習しましたが、大人は頭で考え「こんな感じ?」と試すことが出来ますが、難しいお子様もおり…「猫の怒っている時のポーズ」と伝え画像を見せると、こんな感じ?出来たよ!と職員に対して      怒っている猫たちみたいな絵になりました。

2/16

大ジャ〜ンプ!

ロイター板(ふみきり板)を使って、ふみきりの練習をしています!

反動をうまく使って、大ジャ〜ンプ!!!

道具を使って跳ぶことって中々経験ないですよね。それに慣れるために、みんな頑張っています!

2/15

とぶ姿勢

とび箱を跳ぶ姿勢を床で練習しています!

両手で体を支えて、足を浮かして、足をパカっと開いて・・・

簡単なように見えて動作の組み合わせが複数あります。苦戦しながらもみんな楽しんで頑張っています!

2/14

頼りになるお兄さん

プールの帰りでの出来事です。低学年のお子様が高学年のお子様の手をさっと取り、それに対し高学年のお子様も優しく手を引いています。始まりの会や活動中に座っているのも、お兄さんの近くだったら安心して座っていられるよう。

安心できるお友達がRenoにいることでチャレンジできる

2/13

がんばるぞ!

おやつの前の時間は、学校の宿題に取り組んで頑張っています(・o・)

お勉強のあとはおやつ~!

空腹を満たして、このあとの運動も頑張れるね♪

2/12

バレンタイン

祝日には運動以外の活動も行っています!

もうすぐバレンタインということもあり、バレンタインのおやつ作りをしました♪

アイスを使ったマフィンとチョコレートクランチ、上手にできました!

2/10

ストレッチ

跳び箱を跳ぶ際に、大きく足を開きます。

そのために理学療法士指導の下、開脚しやすくなるストレッチを行っています!

痛い~と言いながらも、みんな笑顔でストレッチに取り組んでいます♩

2/9

馬跳び

跳び箱の活動では馬跳びも行っています。

跳び箱だと怖かったり難しかったりするお子様も、馬跳びで手をつく、跨ぐ練習ができています。

馬跳びでももちろん「お願いします」の挨拶は欠かさず伝えています♩

2/8

挨拶

跳び箱を跳ぶ前に必ず「お願いします」の挨拶をしてから始めるように伝えています。

前のお友達とぶつかったり、職員の補助が遅れないためにも大切にしています。

怪我防止を兼ねていますが礼に始まり礼に終わる。元気よく気持ちの良い挨拶がみんな出来てきました^^

2/7

とびばこって?

2月は跳び箱の活動です♪
怪我防止のため、写真や文字を使っいながら、跳び箱の使い方を細かく子どもたちに教えています。

鉄棒でついた腕の力を確認しながら、運動支援にあたります(^O^)

2/6

両足踏切!

初めはどこが出来てどこが課題か、職員とお子様自信も把握する為、お手本を参考に実際に跳んでみました。

今回は4段に挑戦!助走の力を利用して両足で踏み切る事がお子様達は難しいようです。助走の時に体をぶらさないで走るよう声掛けしたら、力強く踏み込むことができました!!

空中姿勢も綺麗になりました。

2/5

今日からスタート

今月の運動は「跳び箱」です。跳び箱は走る、ジャンプ、手を着く、跨ぐ、着地と飛ぶまでに様々な動作が必要になります。

一つ一つ紐解くと中々奥が深い跳び箱です。怪我がないよう職員も事前に危ないところや支援方法を勉強しています。

今月もお子様それぞれの課題に取り組んでいって楽しく運動してもらえるよう工夫していきます^^

写真は足上げ強化の運動です♪膝から曲げていたお子様も太ももから上げる力がついてきました!!

2/3

節分

本日は、節分です。                            朝のお迎えの際「先生今日は、鬼出てくるの?豆食べるの?」などの節分のワードが出てきていましたが、今年は?今年も?Renoでは行わず…。普通に鉄棒とプールの活動を行いました。鉄棒は、本日最後ではありましたが           補助具を見出し「逆上がり」が出来たお子様の笑顔を見ることが出来ました。               来年度は、暖かい月に鉄棒の活動を行い公園などの固定された鉄棒で挑戦せて行きたいと思いました。

2/2

最後まであきらめない

鉄棒では最後までみんな自分の課題によく取り組めていました。

出来ないからやらないではなく、出来ないから挑戦すると前向きにチャレンジするお子様が多く、嬉しい限りです^^

 

2/1

新たな月の始まり

今までは、全体を通して「前回りや逆上がり」ぐらいの目標を立ててきていましたが、今年の鉄棒では個人個人に違った目標が立てられるよう、職員と一人のお子様しか分からない用紙を準備し進めていくことに。それが良かったのか、「逆上がりしか練習しない」ではなく「これて何?」「これってできるかな?」などその日その日の体調にも合わせて目標決めが出来ていました。昨年までは難しかった物が「えー!!!!出来たの?」と職員に褒められているお子様達が多くみられていました。

太田教室

0276-56-9910

メールでのお問い合わせ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

住所

〒373-0817
群馬県太田市小舞木町224 1F

アクセス

太田駅から車で7分
駐車場あり

営業時間

営業日 / 月~土
平日 / 9:00~18:00
土曜祝日 / 8:45~16:45

サービス提供時間

平日 / 14:00~17:00
土曜祝日 / 9:00~15:00
長期休校日 / 9:00~16:00

サービス提供地域

太田市・邑楽郡大泉町