児童発達支援
放課後等デイサービス

Reno wellness kids

株式会社Reno 本部
〒373-0817 群馬県太田市小舞木町224 サンプラザ1F

受付時間
9:00〜18:00
休業日
日曜日・お盆・年末年始
太田教室
0276-56-9910
小舞木教室
0276-57-8778
大泉太田教室
0276-57-6757

1/31

お世話になりました

今月いっぱいでRenoが終わりになってしまう職員がいます。本日は、お別れ会を行いました。

本日は、みんなの顔を見ることができる円になって始まりの会を行い、そのまま円になって体操を行いました。

その後はみんなでレクリエーション!

職員のバラバラになった眉毛、目、鼻、口を福笑いのように、目隠しはしませんが、当てはめていきます。

毎日見ている職員の顔ならできる!そう始まったレクリエーションでしたが、少し難しい場面も見られました。しかし、進めていくとみんなで協力して「これは○○先生だよ!」「これだ!」と、出来上がると盛り上がる様子が見られました!

レクリエーションをお子様、職員、みんなで楽しむことが出来ました!

会えなくなってしまうのは寂しいですが、また会いに来てくれることを楽しみに、運動、勉強、頑張っていきましょう。

たくさんお世話になりました。ありがとうございました

1/29

蹴伸びができた!

水慣れコースから練習コースへ移り、泳ぎの練習をし始めた2年生のお子様。

今日は初めての蹴伸びの練習でした。

初めは蹴伸びをしても床を蹴ってしまい、うまく踏ん張ることが出来ずに中々前へ進みませんでした。フラフープを蹴伸びで潜る練習では、距離が足りずにバタ足で進んでいました。

水泳が得意な子のフォームをみてイメトレをしたり、両足で壁を蹴る練習を進めると、段々と壁を蹴る感覚がわかるようになり、遂に上手な蹴伸びが出来ていました

バタ足でしか届かなかったフラフープまでの距離も、最後にはしっかり蹴伸びで届くようになったお子様✨

帰りの会ではプールが楽しかったと話してくれました

出来ないことにもチャレンジする姿が、とても素敵でした!

1/28

感染対応策について

群馬県まん延防止等重点措置を受けまして、本日は新型コロナウイルスの対応策についてお話しさせていただきます。

安心して子どもたちがご利用いただけるよう、空間除菌としてO3 PREMIUMを設置しております。

また、不安を感じているご家庭も多いことから、職員全員が抗原検査を実施しました。全員陰性だったことをここでご報告いたします。

感染者の増加に伴い、様々な心配があるかと思いますが、早く終息することを願い、今後も新型コロナウイルス対策を進めていきたいと思っております。

みなさまも手洗いうがい、消毒等できることから行動し、引き続きお身体に十分に注意してお過ごしいただければ幸いです。

1/27

またいつか会える日

今日でRenoでの利用が最後だったお子様がおり、本日はお別れ会のレクをして楽しみました

レクは箱運びのリレー!チームに分かれて沢山の箱をソリに乗せて運び、高く積み上げていきます。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、残りの活動時間は10分。

このままレクを続けるか、1月の活動「長縄」をするかを子ども達に尋ねました。

すると、今日の主役のお子様が「長縄をやりたい!」と。

普段は控えめで主張の少ないお子様が自分の意思をはっきりと伝えてくれました

Renoにきたばかりの頃は学校でお友達と遊びたくても中々誘えない…そんな悩みを持ったお子様でしたが、最近では「一緒に鬼ごっこやろう!」と誘い楽しむ姿も沢山みられていました✨

今日も沢山の笑顔が見られて嬉しかったです

1/26

専用縄跳びでチャレンジ!

縄跳びを回す事が難しい男の子。

活動が出来ない…なんとかしてあげたい‼️そんな思いから、職員が手作りで男の子専用縄跳びを作りました。

片方の手に縄跳びを付けて縄を回す練習ができるようになりました。男の子は縄跳びに夢中です。

帰りの車に乗る際は「縄跳び難しいけど楽しかった〜!」と職員に話してくれました

できない事をできないままにするのではなく、できる方法を職員で考えみんなでチャレンジ‼️

次回も頑張ろうね

1/25

何度でもチャレンジ!

Renoでは毎日日直を決め、挨拶・友達の名前・職員からのお話し、今日の流れをみんなの前で進行していきます。

本日の日直さんは初めて行う子でした。みんなの前に出ることをいつも恥ずかしくなってしまう子でしたが、

最近では少しずつ積極的になってきました。少し照れながらも頑張っていましたよ

運動での成功体験が自信へとつながっているのだと、嬉しく思いました(^▽^)

本日の縄跳びの様子です!

いつも道り、2チーム(跳べる子・難しい子)に分かれスタート!

人数も少ないこともあり、職員と1対1で練習できました。それぞれ回数を決め、チャレンジ!

お友だち同士、見本を見せ教え合う場面も見られました♪みんな目標達成に向けて、頑張れっ‼

1/24

コロナに負けるな!

本日は人数が少なかったのですが、とても楽しく活動をしましたお友達が少なかった為、お子様達は少し寂しそうな様子ではありましたが運動が始まってしまうとたちまち笑顔になり楽しそうに活動をしていました
 
体軸体操では、マンツーマンで職員がお子様に付き普段よりも細かく支援する事ができました!みんなしっかりとポイントを抑えて活動に取り組む様子がみられました!!
 
体軸体操が、終わった後は短縄!!与えられた時間で各々が課題に取り組み活動に励む姿がとても印象的でした
 
各グループに分かれての練習になり、難しい技に挑戦するお子様や20跳びを何回も連続でできているお子様もいてみんな半袖半ズボンになりながら頑張っている姿がみられました!!
 
また、もう片方のグループでは基礎から指導してもらい縄の回し方や跳ぶテンポが上手になり自信がついてきたのかどんどんと練習する姿がみられましたお子様の吸収力はすごいです
 
少し前までは後ろ跳びや、ジャンプが高くなってしまうお子様も今では膝の使い方、縄を持つ位置、ジャンプの高さが的確になってき跳ぶ姿勢がかっこよくなってきました!!
 
中には、今までは1回しか跳べなかったお子様も今日は19回も跳べて嬉しそうにしていました!!お子様の嬉しそうな顔をみると職員も嬉しくなりますね
 
15分くらいの練習を行った後は長縄にチャレンジ今日は1人ずつ入っていき、5人のお子様で何回跳べるかをチャレンジした結果、、、なんと10回も跳べて職員・お子様全員で喜びましたお子様の頑張る姿、喜んでいる姿が見られて嬉しかったです!!
 
日に日に多くのコロナ感染者が増えていきますが、お子様達、職員もより一層気を引き締めて感染拡大にならないよう用心していきたいと思っております‍♀️
 
これからも感染対策を徹底して行いみんなで楽しく運動ができ、コロナに負けないような体造りができる場所をつくっていきたいと思います

1/22

Renoでお買い物♪

本日は土曜日でプールの日です。

プールでは潜る練習と蹴伸びの練習を行いました

鼻と口に水を付けることが怖いと話していた1年生の男の子ですが、手の上に少し水を乗せて顔を付けることが出来ました!

Renoに戻ってくるとおやつの時間です。

今日のおやつはRenoのお金を1人100円貰い、合計100円まででRenoでお買い物をしました。

好きなお菓子を欲しいけど100円まで。どれにしようかな。と、迷いながら暗算で計算をするお子様。また、計算が難しいお子様は職員と計算機を使い、これとこれでいくらだから、あといくら分買えるかな。と職員と一緒に選ぶお子様。

好きなお菓子を自分で選ぶことができ、楽しくおやつの時間を過ごせました!

実際にお店に行き買い物をすることが難しいこともありますが、Renoで自分で計算をして買い物をすることができました!

プール後のおやつは普段以上に美味しかったようです

ゆっくり休んでまた来週からお待ちしております。

1/21

みんなで大縄跳び♪

それぞれの短縄で跳んでいるみんなですが、活動の最後はみんなで一緒に跳ぶことがテーマです

年初めの大縄跳びの活動では、「やったことないからできないよ。」「縄に入るのが怖い…」という声もありましたが……二週間ほどの練習で、

縄に入るタイミングを掴む!まっすぐに跳ぶ!跳んだらすぐに抜ける!

1回跳んだ後は、先生の後ろに列になって並び、お友達が跳ぶ姿を応援していました✨

大縄跳びが大好きなお子様は、「やりたい!」「やった〜!嬉しい!」という声もあったり、跳ぶことが難しいお子様は職員と一緒に、ニコニコの笑顔で跳んでいます

また明日も元気にお待ちしております!

1/20

帰りの会の一コマ

去年の4月からRenoに通ってくれている男の子。

Renoに通い始めたばかりの頃は、初めての場所や職員に中々慣れずにいました。他の子と同じように活動することも難しいことが多く見受けられました。

そんなお子様でしたが、最近ではおやつの時間にい「ただきます」から「ご馳走様」まで落ち着いて席に座り、他のお子様が食べ終わるまで待つことができたり、活動にも職員と一緒に参加できることが増えてきています

今日は帰りの会の時間になると自分で荷物を運び、帰りの会が始まるのを座って待つ姿が見られました。

その後も日直さんの「起立!」の掛け声にさっと立ち上がり、「気をつけ!」の掛け声に両手を体にぴたっとくっつけ、「礼!」ではお辞儀をしてまたさっと座り、最後までしっかりと前を向いて話を聞いていました

些細なことでも、その子にとっては大きな成長✨少しずつ出来ることを増やしていって欲しいです

1/19

おやつタイム

Renoではおやつをスナック菓子・チョコレート類などに2つのカゴに分けて、好きなものを1つずつ選べるようになりました。

たくさんのお菓子に子どもたちは目を輝かせています
好きなものを選ぶことで、お持ち帰りも少なくなりました。

別々を選ぶかと思いきや、グミを2つ取る子♪量が多い物を選ぶ子♪パッケージで選ぶ子♪

みんなそれぞれに違っていて面白いです☺

今後、お買い物学習として土曜日にはおもちゃのお金を使い、用意されたおやつを自分で購入する!といった取り組みも始めていきます。
コロナ過で実際にお店に行き体験をすることが難しくなっている為、施設の中でこのような体験ができ、子どもたちにとって楽しく学べると良いです☺

土曜日のおやつはプール支援後のため軽食を用意しています♪

1/18

縄跳び基礎グループ

Renoでは個々の技能アップと基礎グループに分かれて縄跳び練習!!本日は基礎グループで頑張っているお子様たちを紹介します。

縄跳びを跳べなくはないが、体に力が入り、高く跳んでしまう女の子。
今日は縄を頭の後ろから回してジャンプする練習をしました。腕が開かないよう、低く両足ジャンプを意識して取り組みました。

「これなら疲れない!」となんとなくコツを掴んだようです

ジャンプ時に体がおじぎしてしまう子も顔・胸は前!!を言い聞かせて何度もトライ!!
スモールステップで楽しく頑張っています。

1/17

縄跳び

本日より、グループに分かれて短縄支援に入りました。

縄跳びに慣れるグループでは、輪っかを使い「その場ジャンプ・テンポよくジャンプ」を練習し、その後、片手で縄の回し方を練習しました。

・きれいな円を描くように
・身体から、腕が離れないように
など職員のアドバイスを聞き一生懸命行っていました。

短縄は、本日はここまで!明日からも、少しずつ進めていきたいと思います。

長縄、短縄の後、10分弱全員で長縄に挑戦。

年明けて、何度か行っている長縄ですが…引っかかってしまい、なかなか飛べないお子様が見られていましたが、本日は、全員跳べることができました。

跳べた時の喜びが、お子様の口から「飛べた!やったー!」と大きな声で、聞けることができました。

また、なかなか活動に参加できていないお子様も本日は笑顔で長縄を行う様子が見られていました。
明日も、頑張ろうね!

1/15

練習の成果が・・♪

本日の午前中は縄跳びを行いました。見学のお子様も一緒に参加し、みんな大繩の上をバランスよく歩いたり、跳んでみたり

ワイワイ楽しみながら活動ができていました。

午後はみんなが楽しみにしているプールです

出発間際ではすでにゴーグルを付けている子((´∀`))!!水泳帽もかぶっています!

本日も水慣れチームと泳ぎの練習チームに分かれ練習開始!

水慣れの方は1対1の練習でのびのびと行えていました。25mをラッコで泳いだり♪

泳げる子たちはビート板を使わずにできる子が増えてきました

保護者様も見学に来て下さり、土曜日のプールの様子を見てもらえることができました

保護者の皆様、是非、お子様の様子を見に来てください!

お待ちしております!(^^)!

1/14

絵馬作り

2022年になり、あっという間に2週間が過ぎました。
 
冬休みの工作では絵馬作りを行いました。
 
願いを込めて書いたり、虎のイラストを描いたり、それぞれ個性がいっぱいの素敵な絵馬が出来上がりました✨
 
 
 
今後も季節に合わせて色々な工作を行っていく予定です。
 
みんなで楽しめるような工夫をしていきたいと思っています
 
 
 
寒い日が続きますが、寒さなんて感じさせないくらい毎日元気な子どもたちに、パワーをもらっています!
 
明日も元気にお待ちしております☀️

1/13

長縄でドキドキ綱渡り

Renoの長縄の活動は「跳ぶ」だけではありません。跳ぶ以外にも、縄を使った遊び感覚の運動を取り入れています
 
どうしてもこれまでの先入観から「縄が怖い」というお子様もいらっしゃいます。
 
縄を踏まないように飛び越えたり、縄の上を歩いたり、ラダーのようにジャンプで縄を越える遊び感覚の運動は、そんなお子様でも楽しく行え、縄に慣れることが出来ています。
 
 
 
今日は真っ直ぐに置いた縄の上を、綱渡りをするように反対側の端まで歩く運動をしました。バランスを崩しそうになると、おっとっとと両手でバランスをとりながら上手に綱渡り!
 
 
 
2回目は真っ直ぐだった縄をくねくねにして少しレベルが上がります。
 
こちらの指示への理解が難しく、初めは見ているだけだったある男の子。他の子が綱渡りをするのを見て楽しそう!と思ったのか、お友達の後をついて上手に縄の上を歩いていました。
 
 
 
「みんなが楽しそうにやる姿」がお子様の気持ちを動かしたのかもしれません
 
運動が得意!運動が大好き!な子はもちろん、ちょっと苦手…という子も楽しめる、そんな運動で今日も楽しく体を動かしました!

1/12

何回も挑戦!

 

本日の活動はなわとび。

始めに足首の体操で準備運動。

準備運動が終わるとなわとびスタートです。始めに長縄を伸ばしたり、蛇を作ったりして綱渡り。

次はなわとびを使って前跳びと後ろ跳びにも挑戦!

「先生!3回跳べたよ!見てて!」

1年生の男の子はそう話してくれました!

躓いても何回も挑戦する姿を見ることが出来ました。

最後に上下左右に動く長縄を跳びます。

1人では難しいお子様も職員と手を繋ぎ、跳び越えることが出来ました!

帰りの会では「長縄が楽しかったです。」と発表をしてくれたお子様もいました。

また明日お待ちしております。

1/11

今日から縄跳び!!

2022年!!今日から新しい種目「なわとび」に入りました。
 
まずは「なわとびの楽しさを知ろう!!」
大繩をヘビのようにくねくねさせた縄を跳んだり左右に揺れている縄を跳んだり
タイミングを見ながら目を輝かせてチャレンジしていました。
 
 
普段なかなか活動に参加できない男の子も周りのお友達がやっているのを見てチャレンジ!!
跳べた自分にちょっと驚き❕❕
これからの活動が楽しみです

1/10

お弁当を買いに!

午前中に、長縄で体を動かしその後近くのスーパーへお昼とおやつを買いに行きました。

お弁当とサラダを買うお子様。唐揚げと焼きそば。パンとコロッケ。などお子様の食べたい物を計算し、500円~600円以内に収めました。

お弁当持参のお子様もいたため、買い物体験ができないではなく、3時のおやつを自分で選び購入。

お子様の中には、セルフレジに初挑戦し「楽しかった。」との声も聴けました。

また、お店の中での決まり事もみんな守れてお昼ご飯もおやつもとても美味しそうに食べていました。

 

また、次回を楽しみに!

1/8

大縄でジャンプ!

今年に入り、初めての土曜日利用。初めてのプール活動の日でした。
 
外の気候は空気が冷たく寒い1日でしたが、子どもたちは寒さに負けず「全然寒くない!」と、元気です!
 
久しぶりにプールに入り、水温は冷たくなく、中に入っていた方が暖かく、泳ぎやすいプールでした。そんな中、水慣れ組と、泳ぐ組に分かれプール活動開始。
 
 
 
 
 
水慣れ組では、以前は潜ることが難しかったお子様ですが、「先生!潜れたよ!」と、成長している様子を見ることが出来ました。また、帰りの車内では、「プール楽しかったなあ。」と、プールでどんなことが楽しかったかお話をしてくれました。
 
泳ぐ組では、水に潜り両腕を上に伸ばして高くジャンプ!蹴伸びの基本姿勢を習得するために腕を意識して飛びました。
 
その後、ビート板を使ってバタ足の練習。以前は、職員の補助有りで行っていたお子様ですが、今日は1人でスピードも速く行うことが出来ていました!
 
帰りの会で、「プールが楽しかったです!」と、発表をしてくれたお子様たち
 
ゆっくり休んでまた来週お待ちしております。

1/7

大縄でジャンプ!

今日から新学期が始まりましたね!

Renoでは1月は縄跳びの活動になり、本日から長縄がスタートしました

初めは長縄を地面につけてくねくね動かすへびで縄を飛び越えることを楽しみながら、ゆらゆらと揺らした縄を跳んだり段々とレベルを上げていきました。

最後に縄を大きく回してその場でジャンプして跳ぶことに挑戦したい人〜?と職員が聞くと、沢山の子が「やりたい!」と返事をしていました。

冬休み前に学校で縄跳びが始まり「まだ一回も跳べたことがないんだ〜」と悲しそうに言っていた一年生の男の子も、やる!と列に並び、自分の番になるとなんと5回も跳ぶことができ、満面の笑みで職員にハイタッチをして回っていました

こちらも思わず「やった〜!!!」とハイタッチ

初めて大縄を跳べて自信がついた様子でした。この調子で短縄の練習も頑張りたいですね!

1/

バルーンアート&ハンドベル体験♪

本日は、ハンドベルとバルーンアートの体験をしました。
 
ハンドベルを初めて見た子、初めて触って音を鳴らした子がほとんどでした!
 
「この曲知ってる!」「聴いたことある!」とワクワクしながら、静かに演奏を聴くことができましたね。
 
最後は、ドレミの歌でハンドベル体験!
 
 
皆んなで協力した、綺麗な音を奏でました
 
 
すると、獅子舞が登場!
 
今年もRenoで怪我なく元気に過ごせますようにと願いを込めて、1人ずつ頭を噛んでもらいました☺️
 
 
最後は、お楽しみのバルーンアート体験!
 
Renoでは2回目の体験ですが、犬、ねずみ、いもむしを作りとても楽しい時間となりました。
 
ベルボラの皆さん、貴重な体験をありがとうございました☺️
 

1/5

正月遊びで正月を楽しもう

本日は段ボールで羽子板を制作しました。
 
子ども達の中には羽子板を知らない子や、知っているけれどやったことがない子が多かったです。
 
羽子板の遊び方を知ると、「楽しそう」制作前からワクワク♪
 
お正月の絵を描いたり羽子板をイメージした漢字を書いたり
それぞれ好きなように羽子板に絵を描きました
羽も紙コップで制作し、レッツチャレンジ!!
想像以上に難しい
子ども達は続けようと大きな声で数を数えながら楽しんでいました。
女の子ペアは「4回続いた」と嬉しそうに報告をしてきました。
 
みんな羽子板の良い経験ができました

1/4

新賀新年

明けましておめでとうございます。

今年も子どもたちと楽しく体力向上に向けて頑張っていきたいと思います

どうぞ宜しくお願い致します。

久しぶりに会う友達、職員にきちんと「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と伝えているお子様も居ました☺

お正月の出来事を楽しそうに話してくれる子、久しぶりにフロアをたくさん走ったり、友達同士で会話を楽しんでいたり、変わらず元気な様子で安心しました。

午前中に行った体軸体操でのスクワットはきつさが増々で、10回をクリアしみんなで「うわー!」と言いながら倒れこむ程でした

初日からハードでしたよ!

午後は「正月遊びをしよう!」をテーマにけん玉つくりをしました。材料は紙コップにタコ糸、新聞紙です。

紙コップには門松やだるまの絵を描いたり個性が出ていました!自分で作ったけん玉を友達同士で「せーの!」と何度もチャレンジして楽しみました!(^^)!

お正月の雰囲気と遊びを知る活動ができ、子ども達の笑顔もたくさん見られ私たちも嬉しいです!

明日はだるま落としかな?楽しみに待ってます!

太田教室

0276-56-9910

メールでのお問い合わせ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

住所

〒373-0817
群馬県太田市小舞木町224 1F

アクセス

太田駅から車で7分
駐車場あり

営業時間

営業日 / 月~土
平日 / 9:00~18:00
土曜祝日 / 8:45~16:45

サービス提供時間

平日 / 14:00~17:00
土曜祝日 / 9:00~15:00
長期休校日 / 9:00~16:00

サービス提供地域

太田市・邑楽郡大泉町